今年は、全国的に雨が少なく田んぼの水がなくなって、稲の生育に影響があると連日テレビで問題になっていましたが、はやくも本州最南端の串本町で、新米の収穫があったとの記事が、新聞に掲載されていました。お米の …続きを読む
家で飼育している水槽のうち1つを紹介したいと思います。 アジアアロワナ過背金龍です。 過背金龍(カセキンリュウ)は、アジアアロワナの一種で、鱗が背中まで金色に輝く美しい品種です。 マレーシア原産で、「 …続きを読む
暑い日が続きますね🥵 今年もカノンデイサービスではカノン畑で野菜作りを行なっています。 みんなで草引きなどを行い、たくさんの野菜を植えました😃 去年と同様夏野菜のキュウ …続きを読む
最近は映画館では邦画より海外の映画の集客が少ないというニュースを見ました。 そう言われれば、私が2025上半期に映画館で観た3つも全て邦画です。 日本がんばってますね! 『国宝』 いやはや、もう「凄い …続きを読む
毎年、毎年 暑い、暑い💦と夏には言っている私… でも、今年の夏は6月下旬頃から暑い! と、思ってる方が多いのでは? 暑さに弱いので、6月下旬から冷房スイッチオン☝ …続きを読む
名探偵コナンが大好きで今回の映画を記念してグッズが出ると聞き、都内に買い求めに行ってきました! 人がたくさんいてビックリ‼️ 等身大パネルがあり思わずパシャリ὏ …続きを読む
今、大人気の画像生成AI 「ジブリ風」 ChatGPTに画像を送って「ジブリ風にして」とコメントすると、あっと言う間に写真をジブリ風のイラストにしてくれます。 …続きを読む
つい最近、梅雨入りしたと思いきや、急に真夏のような気温となりました。和歌山県にも「熱中症警戒アラート」が発表され、高い湿度と気温に体がまだ慣れず、疲れが溜まってきている方も多いのではないでしょうか。ポ …続きを読む
昨年 熱中症になり手足、唇の痺れで仕事を休むことになってしまった為 今年は早めの対策に空調服購入しようとしたが、空調服を着てお仕事をされている介護職員の旦那様が空調服を着ていたにもかかわらず熱中症で救 …続きを読む
せんじつ、熊野市にある 丸山千枚田に行って来ました。 残念ながら、大雨警報がでるような 天候でした。 道中は、せっかくだから晴れの日に行けたら と思いながら行きました。 しかし、到着すると、雨に煙った …続きを読む