ブログ

ブログ

名古屋めし

月に一度は名古屋に行く用があり、行けば名古屋で食事をするのですが、名古屋には名古屋めしと呼ばれる独特な食文化があります。まずはボリュームに驚き、そして値段の安さに驚く。名古屋名物エビフライを注文すれば …続きを読む

雨の日の楽しみ

先日、趣味であるイカ釣りとドライブを兼ねて 出かけてきました。 行きは、本宮町経由で新宮市に出て、国道42号線を 通って帰って来るルートで、所々の港でイカ釣りをする計画でした。 当日は、雨がちの天気で …続きを読む

ドライフラワー

こんにちは、カノンデイサービスでは現在スターチスのドライフラワーブーケを母の日のプレゼントとして作っています💐! 利用者様に好きな色組み合わせを選んでいただきました。皆さん嬉しそうに選 …続きを読む

ゴールデンウィークが近づいてきました

日に日に暑くなってきており、最近では気温が25度を超えて夏日になることも多くなってきましたね。 さて、5月のゴールデンウィークまで残り1週間ほどと近づいてきておりますが、皆さんはどこかにお出かけの予定 …続きを読む

熊野古道世界遺産20周年

今年は熊野古道世界遺産登録20周年になります 地元にUターンしてきた私は当時の盛り上がりは判らないのですが、最近、機会があるときは、山歩きをしています(と言っても、まだ2、3回ですが) イベントで語り …続きを読む

桜の季節

今年は桜の開花が遅かったですが、ポータラカの近辺にも桜が一気に咲きはじめています。 ちょうど通勤途中に長い桜の花道があり、この時期は桜見学をしながら出勤しております。 ポータラカの入居者様ももうすぐ見 …続きを読む

カノンデイサービスのおやつレク!

3月のおやつレクでは、曜日別でお好み焼きとたこ焼き風作りを行いました。 たこ焼き風の中身は、魚肉ソーセージを使用し、お好み焼きではベーコンを使用しました。魚肉ソーセージは、柔らかく食べやすいと好評でし …続きを読む

田辺高校ありがとう!

本日の甲子園 田辺高校vs星稜高校の対戦 甲子園出場実行委員会会長の長嶋院長は現場で応援、我が施設のポータラカ、カノンデイサービスの利用者様はテレビの前でみんなで応援! 選手の皆様、楽しい時間を過ごさ …続きを読む

節分と自慢のお食事

先日、ポータラカでは、節分の豆まきイベントを行いました。 鬼役の職員の背中や腰に「腰痛」「肩こり」などの紙を貼り、入居者様に、お手玉でその紙を落としてもらい「厄払い」をして頂きました。 その後は、おか …続きを読む

引っ越しして早2ヶ月

お引っ越ししました。田舎で山あり川ありの小さな中古のお家に引っ越しました。小さな庭、駐車場あり、前の家より日当たり良いのでけっこう気に入ってます。3匹の猫も花もきっと喜んでくれてるように思います。笑

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 25